西駒へ登るには必ず乗るロープウエイ。
その際、アナウンスで説明されるのが、この日暮しの滝。
しらび平の駅を出発してすぐ眼下に見えます。
過去何十回と、西駒には来てますが、訪れたことがなかったので、今回初めて行って見ました。
徒歩で15分位で到着、豊富な雪解け水がゴーゴーと流れ、少し離れた場所の滝を見れました。



思いっきり引いて、空を見上げると、ロープウエイのロープが見えます

■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
この滝 知らなかったです
ロープウエイに乗ってしまってはいけないのですね
今度行ったら意識して見ます
マタタビの花綺麗ですね
キウイフルーツが同じ仲間ってこと花でそう思いました
ロープウエイに乗ってしまってはいけないのですね
今度行ったら意識して見ます
マタタビの花綺麗ですね
キウイフルーツが同じ仲間ってこと花でそう思いました
> jarippeさん
次回行ったら、是非訪れて見てください。
滝も見事ですが、花も道脇に結構ありますよ。
マタタビはつる性、キウイフルーツも同じつる性だからなんですね。
次回行ったら、是非訪れて見てください。
滝も見事ですが、花も道脇に結構ありますよ。
マタタビはつる性、キウイフルーツも同じつる性だからなんですね。