※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
ヤマジノホトトギスの群生ですか。
羨ましいなぁ。
先日の絵の教室に先生が持ってきてくれていました。
私の庭にもさし芽で増やしたヤマジノホトトギスがあるのですが、
この夏は酷暑で息も絶え絶えです。イワシャジンも。
かわいそうなくらいです。
写真のヤマジノホトトギスは元気一杯ですね。
羨ましいなぁ。
先日の絵の教室に先生が持ってきてくれていました。
私の庭にもさし芽で増やしたヤマジノホトトギスがあるのですが、
この夏は酷暑で息も絶え絶えです。イワシャジンも。
かわいそうなくらいです。
写真のヤマジノホトトギスは元気一杯ですね。
Like
> PochiPochi-2-sさん
今年の夏は暑かったですからね、色んなとこに影響が出てると思いますよ。
ヤマジノホトトギスはさし芽で増えるんですか?
私は見るだけで、花を増やしたり、種から育てるってことはほとんどやった
ことがないので、良く知りません。
先日は、花びらの角度が違うだけの、ヤマホトトギスも道脇に一杯咲いていました。
何度も通ってる場所なんですが、これほどの群生は見なかったですね。
後日、アップします。
今年の夏は暑かったですからね、色んなとこに影響が出てると思いますよ。
ヤマジノホトトギスはさし芽で増えるんですか?
私は見るだけで、花を増やしたり、種から育てるってことはほとんどやった
ことがないので、良く知りません。
先日は、花びらの角度が違うだけの、ヤマホトトギスも道脇に一杯咲いていました。
何度も通ってる場所なんですが、これほどの群生は見なかったですね。
後日、アップします。